top of page

​茂辺地のおもなできごと

​嘉吉3年(1443)   下国安東太郎盛季が津軽から家来を連れて矢不来に来て「館」をきずいた

長禄元年(1457)   茂辺地に天満宮の前身が建てられた

安政5年(1858)   斉藤三平、茂辺地で馬鈴薯・焼酎・陶磁器焼成

文久元年(1861)   陶工岩次官、金五百両で茂辺地に窯を興した

元冶元年(1864)   茂辺地村の池田茂逢が寺子屋を開いた(明治六年までの九年間)

明治2年(1869)   箱館戦争、矢不来台場にて大激戦になった

            茂辺地のお坊さん、高草木元鏡が寺子屋を開いた(明治六年までの四年間)

明治4年(1871)   有川村、吉田村、戸切地村、三谷村、三好村、富川村、茂辺地村、

            当別村、三ツ石村の九つの村があった

  

​明治5年(1872)   開拓史が茂辺地村にレンガ工場をつくった(北海道で初めてのレンガ製造)

 

​明治7年(1874)   茂辺地郵便局ができた

明治10年(1877)  茂辺地小学校が開校した

 

明治13年(1880)  上磯村と茂辺地村に戸長役場がおかれた

​明治18年(1885)  葛登支灯台ができた

​明治39年(1906)  茂辺地戸長役場から茂別村役場となった(茂辺地村と石別村が合併)

明治40年(1907)  茂辺地漁業共同組合が設立した

昭和5年(1930)   国鉄木古内線、上磯ー木古内線が開通した

昭和10年(1935)  茂辺地で「円空仏」が発見される

昭和20年(1945)  上磯も空襲をうけ、茂別村が大きな被害がうけた

昭和22年(1947)  上磯、茂辺地、石別の各中学校が開校した

昭和26年(1951)  茂別村に公民館ができた

昭和30年(1955)  上磯町と茂別村が合併して、上磯町となった

昭和49年(1974)  茂辺地小学校、新校舎ができた

昭和63年(1988)  茂辺地体育センターができた

平成17年(2005)  茂辺地住民センターができた

平成18年(2006)  上磯町と大野町が合併して、北斗市が誕生した

平成24年(2012)  函館江差自動車道、北斗富川IC-北斗茂辺地ICが開通した

平成26年(2014)  茂辺地小学校と茂辺地中学校が併置校となった

 

 

​                                    わたしたちのまち 北斗市より

bottom of page